パパ活パーティーとは?
パパ活パーティーとは、パパと出会えるパーティーです。交際クラブやアプリやサイトで出会うパパ活とは違い、初回からリアルな出会いができるため、お互い次回へのデートに向けての安心感があります。
港区で開催されているタワマンパーティーもありますが、コネクションや友達がいなくても誰でも自由に参加できるお金持ちが集まるパーティーはあります。
カフェやバーを貸しきる、誰でも申し込み可能、大体30以上が集まるなど婚活パーティーのようなパーティーをイメージすると分かりやすいかと思います。
パパ活パーティーは「パパ活パーティー」という名目で開催はされていません。婚活、恋活と同じような「出会うためのパーティー」として開催されるので、正確にはパパを探すためのパーティーです。
それではたくさんの出会いパーティーの中でお金持ち男性が集まるパーティーを探し、参加、そしてパパを捕まえるコツを解説していきます。
パパ活パーティーではどんな男性に出会える?
パパ活できるようなお金持ち男性が集まるパーティーは男性が支払う金額は結構高いのです。そのため経営者や医者、弁護士などの職業の方が多く、収入もそれなりにある男性が集まります。中には会社員もいますが、遊べるぐらい余裕がある男性です。
未婚もいれば既婚者もいます。年齢層は20代〜60代と幅広くいます。性格も様々で無口な人もいれば、ガツガツ来る人も…。ただ紳士的な方がほとんどですし、何かあっても会場内であれば運営の人のサポートもあるので安心です。
どんなパーティーにもパパ活目的ではない婚活や恋活目的の人はいます。
パーティーでパパと出会うためには、できるだけ多くの人と話をして、後日のデートに繋げることを意識してください。
パパ活パーティーで出会える?口コミと評判
パパ活と婚活の混在パーティーの誘い。マトモなオトコがいるはずないのに婚活かよ(笑) pic.twitter.com/I1YwOl3UyT
— ㄜㄘƕこ (@sachinko931) August 8, 2017
パパ活パーティーとやらに今度参加してみることにしてみました。
どういう所なのかわくわく~
— しーにゃ@パパ活 (@ykp_xxx12) September 10, 2017
好きなお洋服着たいからやっぱり外資系の婚活パーティー行くしかない買ってパパ~~😭😭😭😭パパ活しよ😭😭😭😭😭😭😭😭😭それか自分が石油王になるしか pic.twitter.com/R68Y2Dfqmt
— 💥しゃいにんぐ㌠🍓 (@SA42mm8) March 23, 2018
婚活パーティーだと言われて行ったパーティーがパパ活パーティーだったのはなぜですか?タワーマンションのせいですか? #夏休みこども婚活相談室
— トマト🍅 (@ki_knk) August 3, 2018
婚活パーティーだと言われて行ったパーティーがパパ活パーティーだったのはなぜですか?タワーマンションのせいですか? #夏休みこども婚活相談室
— トマト🍅 (@ki_knk) August 3, 2018
「婚活パーティーだと思って行ったらパパ活パーティーだった。」反対の口コミもたくさんありました。
内容が分からないままパーティーに参加している方が目立ちます。
パーティーでパパを探すには、どんなパーティーなのか、実際にパーティーで会った人はパパになり得るのか、確認が必要といえます。
パパ活パーティーに参加するメリットとデメリット
<メリット>
- リアルな出会いなので安心
- 一度にたくさんのパパを見つけることができる
- 当日から稼げることもある
- その場で話せるのですぐにパパとの相性がわかる
<デメリット>
- パパが集まるパーティーの見極めが必要
- 都市部でしか開催されていない
- パパ活目的ではない男性もいる
- 女性の参加も料金がかかる
パパ活パーティーでパパを探すメリット
パパ活パーティーはリアルな出会いで同時に複数人のパパを探すことができます。そのため非常に効率的でその場で話ができるので相性もわかります。
交際クラブのように「会うまでどんな男性かわからない」ということやパパ活アプリやサイトのように「合わないと相性がわからない「メッセージのやりとりがめんどくさい」ということはありません。
会場内であれば人数も多く、運営スタッフもいるため安心です。相性が良ければ、個人的に場所を変えてその後も、お酒に付き合ったり、体の関係まで進むことができるので当日からお手当で稼ぐこともできます。
パパ活パーティーでパパを探すデメリット
非常に効率が良いパパを探す方法ではありますが、参加するパーティーの見極めは必要です。どんなパーティーにも少なからず本気の出会いを求める男性はいます。
話してみてパパ活目的ではないと分かっても、顔を合わせて話をしているのでなかなか離れられずらい、その後も会場内で会うので気まずいと思うシーンもたくさんあります。
断る時の気楽さ、地方のパパ探しはアプリやサイトの方が楽だと感じるでしょう。
また、パーティーは飲食代なども含まれるため女性の参加も参加費が必要です。男性の参加費が1〜2万円前後であるのに対し女性の参加費は1000〜5000円と割安ではありますがお金がかかります。
パパ活パーティーがおすすめな人
- 人見知りはしない
- パパ候補ではないと判断したら気負わずに断れる
- 都市部に住んでいる
- 愛想・愛嬌がある
- 清楚感がある服装やメイクで行ける
パパを探す方法としてパパ活パーティーが向いている人とそうでない人に別れると思います。
パパ活パーティーはアプリやサイトと違い、写真やメッセージなど間接的なアプローチができません。リアルな容姿、愛嬌が第一印象になるので良くも悪くもぶっつけ本番なのです。
ライバルがたくさんいるので、初めましてでも緊張せず愛想よく話ができないと、他の女性にパパを取られてしまいます。
反対にパパ候補にならないと判断したらすぐに男性との会話を終わらせて、次の男性に話しかけに行くタフさも必要になってきます。
パパ活パーティーに参加する方法
-
パパがいそうなパーティーを探す
-
申し込み
-
パーティーに参加
パパ活に使えるパーティーへの参加は予約して当日参加するだけでOK!お店やイベント予約とほとんど変わりません。
それでは、パパ活パーティーに参加する方法や主催者、開催場所について詳しく解説していきます。
パパ活パーティーの主催者は?
パパ活に使えるパーティーを開催しているのは婚活・街コンなどパーティーを開催している会社、パパ活専用アプリや交際クラブの会社、また個人でパーティーを主催することもあり、それぞれの特徴があります。
参加しやすさ | 安全度 | メリット | デメリット | |
---|---|---|---|---|
パーティー会社 | ◎ | ◎ | ・開催数が多く参加しやすい ・全国で開催されている |
・パパ活目的ではない男性も多い ・必ずパパに出会えるとは言えない |
パパ活専用アプリや 交際クラブ |
△ | ◎ | ・男性全員パパ希望 ・高年収・ステータスがある職業の人が多い |
・開催は不定期 ・アプリやクラブ会員であることが条件 |
個人 | ○ | △ | ・お金持ちの男性と出会える可能性大! ・リッチなパーティーが多い |
・紹介なのでコネが必要 ・安全面の保証はない |
パーティー会社主催
一番参加しやすいのは街コンや婚活パーティーなどを主催しているパーティー会社。
全国展開していることも多く、ほぼ毎日何かしらのパーティーを開催しています。1人から参加できるパーティーも多数あり、年収や職業、年齢を限定したパーティーが多いです。
この、パーティー会社が主催のパーティーではパパが来そうなイベントを探すことが大切。イベントによって男性の目的がガラッと変わります。
パパが集まるパーティーを見極めて参加することが大切です。パパが多いパーティーの特徴は以下のような内容なので参考にしてください。
【パパ活したい男性が集まるパーティー】
-
- 異業種交流
- 年収〇〇万以上
- 既婚者限定
- 職業限定
など
パパ活に使えるパーティーを主催している会社
パパ活に使えるパーティーを主催しているおすすめの会社を紹介します。ぜひチェックしてみてください!
プレミアムステイタスパーティー

ルーターズ

運営会社:株式会社Rooters
街コンや恋活のパーティーを中心に開催していますが、パパ活に使えそうなパーティーもあります。
カジュアルめなパーティーが多いので、初心者の方におすすめです。
詳しくはこちら
NEXT DOOR

運営会社:NEXT DOOR
既婚者限定のパーティーを開催しています。お互い既婚者同士なので、いい意味で都合がいい出会いができます。
男性はお金ちの方が集まるので、パパをゲットできる可能性が高いです!
詳しくはこちら
パパ活専用アプリや交際クラブ主催
パパ活専用アプリのペイターズや交際クラブのユニバースクラブでは、不定期ではありますが会員同士が出会う場としてのパーティーを開催しています。
募集人数は少なく、開催頻度も少ないですが、基本的に全員パパ活目的なので、一気にパパを探せる点がは大きな魅力と言えます。
パーティーの参加へは各サービスの会員になる必要があり、参加者は抽選になることが多いため参加難易度は高めです。参加できたらラッキーです!
個人
個人でパーティーを主催しているお金持ちパパがたくさんいます。都市部のタワーマンションやホテルのスイートルームなどで頻繁に開催されています。安全なのか、危険なのか判断しずらいですが、とにかく参加は紹介制です。
紹介でパーティーに参加するのでパパ活友達を作ったり、コネを作らなければ参加しづらいです。反対にコネさえ作ってしまえば参加は楽チンなのでおすすめです。
個人主催なので、目的や誰が来るのか不透明な部分はあります。中にはビジネス勧誘のパーティーもあることも。気をつけてください。
パーティーの参加料金は?
パーティーの参加料金の相場
パーティー会社主催 | 2000〜4000円 |
---|---|
パパ活専用アプリや 交際クラブ主催 |
無料2000円程度 |
個人主催 | 無料〜3000円 |
パーテイィーを主催する会社や会場によってかかる料金に違いがあります。基本的にパーティー会社は女性も料金がかかります。
交際クラブやパパ活専用アプリ主催のパーティーは情報を公表しないため、正確にはわからないですが無料〜2000円程度。ペイターズ主催のパーティーに参加した時は2000円でした。
個人主催であれば無料〜3000円ほど。料金が発生する場合は少し勧誘も疑ったほうが良いかもしれません。
支払い方法
パーティーの費用の支払いは基本的に会場で支払いをします。人数限定パーティーや非公開パーティーでは当日ドタキャンを防ぐために事前決裁がマストな場合も。
支払い方法を選べる場合もありますが、個人開催のパーティーはほとんどが会場で支払う形になります。
パパ活パーティーの開催場所
パーティーの開催場所は東京、大阪、名古屋、札幌、福岡がメイン。都市部ではほぼ毎日と言って良いほどたくさん開催されています。地方になると開催数は減りますが、コンスタントに開催している運営会社もあります。
都内なら青山、赤坂、六本木、恵比寿での開催が多いです。
平日の夜や週末によく開催されており、既婚者限定のパーティーでは平日昼間に参加できるイベントもあります。
パパ活パーティーに参加する時の服装
パーティーと言っても気合いを入れてドレスアップする必要はありません。イメージは結婚式の2次会でちょっと地味だと感じるぐらいのファッション!(笑)披露宴のような格好は気合いが入りすぎていて浮きます。
スカートスタイルのオフィスカジュアル〜結婚式の2次会の間らへんがベストです。
ドレスコードは特にありませんが、パンツよりスカート、ぺたんこ靴よりヒールを選びましょう。デニムやスニーカーは避けたほうがいいです。
参考になる服装は以下のような感じ。
露出が全くないのは微妙ですが、ありすぎもNG。派手なファッションやメイクは夜の仕事をしていそうと思われて、気に入られにくくなります。
メイクや髪型もナチュラルめがおすすめ!アナウンサーのような雰囲気をイメージしてください。
ちなみに、服装に迷った時に参考にしたいおすすめのブランドは以下のようなブランドです。
- WILLSELECTION
- BE RADIANCE
- REDY AZEL
- トランテアン ソン ドゥ モード
- MERCURYDUO
- MISCH MASCH
- titty & Co など
実際にパーティーに参加して感じたパパを捕まえるコツ
①質より量を大事に!
パーティーでパパを見つけたいならとにかくたくさんに人と話をして、パパ候補と連絡先を交換しておくことです!パーティーの場で関係性を深める必要はありません。とにかくたくさんのパパと交流しましょう。
連絡先を交換するのを忘れないようにしてください。大体の男性は連絡先を聞いてくれますが、自分から聞くぐらいガツガツいって大丈夫です!
②パパにならないならすぐに離れる
どんなパーティーにもパパにならない男性はいます、時間と機会を無駄にしないよう、「パパにはならないな」「相性良くないかも」「パパ活目的じゃないな」と感じたら、次の人を探してください。
話の途中で離れ難いなと感じたら「お手洗い行ってきます。」「飲み物取ってきます」と言えば大体察してくれます。察してくれなくても、その場を離れて他の男性と話しましょう。
③積極的に話かける
1:1ではないので、自分から話しかけに行くのは勇気がいるなと感じると思います。
その気持ち、わかります!ですが、男性も同じ気持ちの人が案外多いです。何もしないで立ってぼーっとしている男性は「話しかけてくれないかな」と思っているので、話しに行くと喜ばれます。
話しかけるときは「誰か待ってるんですか?」「私1人になっちゃって(笑)」的な感じで話しかけると自然に会話が始まります。
積極的にいく勇気がなくても「失敗しても2度と会わないし大丈夫」「嫌われても別にいいし」と思えば気持ちが楽ですよ!(笑)
まとめ
実際に私も何回かパーティーに参加していますが、一度に何人ものパパ候補に会えるのでお得感があります(笑)
パーティー会社主催のハイクラス男性限定の企画には、既婚の男性も多くパパ活に使えます!実際にパーティーで出会った男性から個人主催のパーティーへのお誘いをもらったことも。
きちんとしている男性がほとんどなので、行く価値は大いにあると思います!
周りの女性の雰囲気も気になると思いますが、本当にみんなフレンドリーです。男性だけでなく、女性とも仲良くなれる和やかな雰囲気。ギスギスしていることはないので安心してください。
しかし、正直地方などではパパ活パーティーは開催されていない地域が多いのえ、アプリの利用をオススメします。
①『ミントC!Jメール』24時間365日電話サポートあり
運用実績18年以上・全国に600万人以上の会員がいる安心の老舗企業が運営する出会い系マッチングアプリの『ミントC!Jメール』です。
Jメールの圧倒的な特徴は、18年以上続いているというブランド力!18年ということは、それだけ男性ユーザー全体の年齢も高いということ。ほかのアプリ・サイトと比べても収入的に安定した世代の男性が多いですから、リッチな方と出会えるチャンスでもあります。また掲示板に書き込んでおけば、パパ候補が勝手に見てくれるのも効率的。幅広いチャンスが眠っていますから、ぜひ登録してみましょう!
②動画でアピールできる『ラブアン』!
プロフィールを動画で登録することができるのがラブアン!ライバルも少なく、今話題の人気アプリ!
ラブアンは、とにかく動画のプロフィール登録ができる点が魅力。写真では伝えきれない女性らしさをアピールできる強力な機能ですよ!男性は写真とのギャップを嫌がりますから、「動画をみたい!」という男性が多く流入しています。しかも新しくスタートしたアプリですから、まだライバルが少ない!動画のアップに抵抗がある女性が多いうちに、一足先にアピールして良いパパを見つけちゃいましょう!!
③競争率の低い『ワクワクメール』
続いて、創業20年のワクワクメールです。気軽にメールを送れるのがウリ!
ワクワクメールは、掲示板を主としています。そのため女子は書いて待つだけ!とはいえ、それだけでは普通の掲示板サイトと同じになってしまいますよね。ワクワクメールではマッチングをしなくともメッセージを送ることが出来るんです。男性比率が高いうえに、メッセージでアピールできる。この特徴を使えば、良パパとすぐに会うことができるかもしれませんよ?