国内人気No.1のパパ活アプリ『paters(ペイターズ)』
超大手のpatersはプライベートモードという嬉しい機能が搭載!
Patersはとにかく王道のパパ活アプリ!日本で初めて作られたパパ活用アプリでもあります。会員数が30万人を超えていますから、出会いの可能性がとにかく広い!年収検索もできますから、リッチな男性から声をどんどんかけていきましょう。
個人的にはSugarDaddy(シュガーダディ)とpaters(ペイターズ)を使わない理由は見つかりません。太パパや良パパと多く関係を持ちたいのであれば、使わない理由はないです。
ペイターズ(paters)の身バレ防止機能とは?
メリット | デメリット | こんな人におすすめ | |
---|---|---|---|
プライベートモード | ・探されても安心 ・自分が大丈夫!と思った人にのみ公開 |
・自分からアタックしないとマッチングできない ・男性からいいねがもらえない |
・確実に身バレせずパパ活したい ・積極的に自分からアプローチできる |
電話番号検索からブロック | ・家族や知り合いからの身バレが防止できる ・自分で探さなくても簡単に特定の人をブロックできる |
・電話番号を知らないとブロックできない ・定期的に更新する必要がある (登録電話番号が増えた時) |
・家族や身近な人からの身バレを防ぎたい ・電話帳に登録している知り合いが多い人 |
ブロック | ・特定の相手をブロックできる ・やりとりの途中からでもブロックできる |
・自分が見つけた相手でないとブロックできない (先に見つかっている可能性もある) |
・やりとりの途中でブロックしたい ・特定の相手を見つけた時にブロックしたい |
①プライベートモード
ペイターズでプライベートモードに設定すると、一方的にプロフィールを見られる状況を回避できます。
プライベートモードの特徴
- 異性からの検索結果・一覧画面に表示されない
- 自分のあしあとがつかない
- 自分がいいねした相手、マッチング中の人にしか公開されない
プライベートモードは自分のプロフィールを見る人を限定する機能です。
「ペイターズ上で知り合いに見つかってしまった!」という状況を回避できるので、既婚者や彼氏持ちの方におすすめの機能です。
自分のプロフィールを見ることができるのは、自分からアプローチ(いいね)した人だけなので自分からのアプローチが必須。
そのため必然的にマッチング率は低くなる傾向にあります。
プライベートモードでは足あとがつかなくなりますが、あしあとが残るのが嫌な方は、足あと設定だけの変更がおすすめです。
足跡をつけない設定は[設定>足あと設定>足あとを残すをOFF]で足あとがつかなくなります。
プライベートモードの設定手順

-
マイページから設定画面へ
-
プライベートモード
-
プライベートモードをONにする
(緑がONの状態)
プライベートモードの設定はマイページの設定画面から進んでください。
プライベートモードのスイッチは緑がONです。
いつでも設定の変更ができ、ONとOFFを切り替えるとすぐに反映されます。
②電話番号検索からブロック
ペイターズの登録時には、電話番号の認証が必要で、その際にペイターズのアカウントと電話番号が紐づけられています。
ブロックしたい相手の電話番号を登録すると、その電話番号に紐づくアカウントを自動でブロックできる機能です。
特定の電話番号を入力してブロック、または電話帳にある電話番号から検索して一致するアカウントを一括でブロックすることもできます。
友人や、知り合いなど電話番号を知っている人からの身バレを防止したい方におすすめの機能です。
電話帳に登録している電話番号とすでにペイターズ内でやりとりしている方のアカウントと一致した場合、プライペートモードを設定した時点で検索結果やメッセージが非表示になります。
電話番号検索からブロックの操作手順

-
マイページから設定画面へ
-
【アカウント設定】
電話番号をブロック -
電話番号を入力
もしくは
電話帳から一括でブロックを選択 -
インポートが終わったら完了
電話番号からブロックをする時は、電話番号を直接入力もしくは、電話帳に登録している人全員をブロックするかを選んでください。
2つを同時に使うこともできます。
知り合いに自分の情報を見られたくないなら、電話帳から一括でブロックしておく方がおすすめです。
そして、新しく電話帳に登録した時や、定期的にインポートをしてブロックをかけるようにしましょう。
③特手の相手をブロック
こちらが一方的に、知っている人を見つけた場合など特定の相手に自分の情報を表示させないようにする機能です。
こちらが相手をブロックすると、自分も相手の情報を見れなくなります。
ブロックをしている相手は一覧で確認でき、いつでもブロックを解除することができます。
知り合いをペイターズ上で発見したり、もう関わりたくない人に向けて使える機能です。
ブロックするための操作手順

-
ブロックしたい男性のプロフィール
(メッセージ画面)の画面右上の丸いところ -
ブロックするを選択
-
ブロックの理由を選択して完了
ペイターズ(paters)の身バレを防ぐ方法
ペイターズで身バレを防ぐ機能はあるものの、確実に身バレを防げるという訳ではありません。
さらに、プライベート機能を設定するとマッチング率が下がってしまうというデメリットもあります。
そこで、機能に頼らず自分でも身バレしないような工夫をしていきましょう。
①本名は使わない
本名を使わないことは、パパ活の基本です。
本名だけでなく、呼ばれているニックネーム、本名のイニシャルは絶対に使わないようにしましょう。
パパ活は本名を教えなくてもできます!
親しくなってからLINE交換などで本名がバレることもありますが、LINEやSNSの交換は避けた方が無難です。
どうしても、、、。という場合は相手を見極めた上で、自己責任で行うようにしてください。
②ペイターズ専用の写真を使う
パパ活をしている男性は複数のアプリを使っている可能性が高いです。
そのため、プロフィール写真に他のアプリやSNSにあげている写真を使っていると目立つ上、身バレする可能性が高くなります。
複数のアプリを使っている場合は、アプリごとに登録写真を変えておきましょう。
そして、登録する写真はSNSにあげている写真はもちろん、写真の切り抜きではなく、自分でペイターズ専用の写真を取るようにしましょう。
切り抜きの写真は、同じ写真を持っている人もいる上、背景などから友達や彼氏、家族にバレてしまう可能性もあります。
③軽く写真加工
軽い加工や、カメラアプリのフィルターを使って撮った写真を使うことがおすすめです。
※別人並みのがっつりな写真加工は、実際に会った時にギャップが大きくパパ活として失敗してしまうためNGです。
加工やカメラアプリを使っても別人にならなければ、問題なく身バレ防止にも効果的です。
身バレを防ぐためには、いつも使っているカメラアプリやフィルターではなく、普段使わないカメラアプリをダウンロードするなどできるだけのバレない工夫をしましょう。
④写真のアングルを工夫
真正面の写真ではなく、少しアングルをずらすことで、もし知り合いに見つかった時でも「似ている」で済む可能性が高くなります。
「似ているけれど、少し違うかな」という写真を使うことをおすすめします。
そのためには横顔や上から、斜めからの写真を撮ることがポイント。
また、普段着ないようなテイストの服装の写真を登録することも身バレ防止に効果的です。
⑤趣味や居住地など無理のない範囲で変更
居住地もピンポイントで登録する必要はありません。
例えば千葉や神奈川、埼玉に住んでいても東京でデートできるなら東京で登録しても問題ありません。
また、コアな趣味を持っている人は書かない方が無難です。
趣味の登録は当たり障りない、旅行や映画、買い物がおすすめ。
反対にあまり好きではない趣味を登録しておくと、誰かに見られても違う人になりすますことができることも。
身バレ防止機能を使っても画像悪用は回避できない!

ペイターズでは身バレ防止機能はあるものの、悪用されて晒される可能性もあります。
規約上では第三者に写真を見せることや、ペイターズのマッチング以外に利用することは禁止されてはいます。
ペイターズに限ったことではないですが、写真を出している以上、確実に画像悪用を回避する術はありません。
画像をスクショすると通知がくる
スクショをすると、禁止されている利用方法についてのアラートが出ます。
アラートが出たからと言って通報されたり、アカウントが利用できなくなるようなことはなく、ペイターズは通常通り使えます。

アラートにあるような使い方は絶対にしないようにしましょう。
画像が晒されている人の特徴
画像が晒されている人は要注意人物になっているケースが多くあります。
騙し、詐欺、勧誘、逃げる、盗むなど相手に迷惑をかけた場合、要注意人物としてネット上に顔写真が出される可能性が高くなります。
できるだけ目立つような行為は避け、要注意人物としてマークされないよう相手を不快にさせる行為は絶対にしないようにしましょう。
まとめ
プライベートモードに設定
電話番号からブロック
知り合いを見つけたら即ブロック
本名は使わない
ペイターズ専用の写真を使う
軽く加工した写真を使う
アングルを工夫した写真
無理のない範囲で違った情報を登録
目立つような(悪いこと)をしない
どのようなアプリでも言えることですが、確実に身バレを回避する方法はありません。
プロフィールや写真などの情報は全て自己責任で管理しましょう。
しかし、ペイターズで身バレを防ぐためにできることはたくさんあります。
身バレを防ぐためには、できるだけの対策を重ねておくことが重要です。
ペイターズ以外にもパパ活を効率よく進めるためにオススメのアプリを以下にまとめましたので、良かったら利用してみてください。
①『ミントC!Jメール』24時間365日電話サポートあり
運用実績18年以上・全国に600万人以上の会員がいる安心の老舗企業が運営する出会い系マッチングアプリの『ミントC!Jメール』です。
Jメールの圧倒的な特徴は、18年以上続いているというブランド力!18年ということは、それだけ男性ユーザー全体の年齢も高いということ。ほかのアプリ・サイトと比べても収入的に安定した世代の男性が多いですから、リッチな方と出会えるチャンスでもあります。また掲示板に書き込んでおけば、パパ候補が勝手に見てくれるのも効率的。幅広いチャンスが眠っていますから、ぜひ登録してみましょう!
②動画でアピールできる『ラブアン』!
プロフィールを動画で登録することができるのがラブアン!ライバルも少なく、今話題の人気アプリ!
ラブアンは、とにかく動画のプロフィール登録ができる点が魅力。写真では伝えきれない女性らしさをアピールできる強力な機能ですよ!男性は写真とのギャップを嫌がりますから、「動画をみたい!」という男性が多く流入しています。しかも新しくスタートしたアプリですから、まだライバルが少ない!動画のアップに抵抗がある女性が多いうちに、一足先にアピールして良いパパを見つけちゃいましょう!!
③競争率の低い『ワクワクメール』
続いて、創業20年のワクワクメールです。気軽にメールを送れるのがウリ!
ワクワクメールは、掲示板を主としています。そのため女子は書いて待つだけ!とはいえ、それだけでは普通の掲示板サイトと同じになってしまいますよね。ワクワクメールではマッチングをしなくともメッセージを送ることが出来るんです。男性比率が高いうえに、メッセージでアピールできる。この特徴を使えば、良パパとすぐに会うことができるかもしれませんよ?